ウェルカムワインが振る舞われる塩尻駅前広場には、小口市長とミスワインもみなさんをお出迎えしております。
2017年05月21日
さぁ、2日目スタートです!
2017年05月21日
ワイン作りの工程も体験
2017年05月20日
あのCMで有名な(え?長野県だけ?)五一ワインさんでは、ぷち醸造見学もできます!親切丁寧に美味しいワインができるまでを知れ、ますますワインが美味しくなりますね!詳しくは五一ワインさんへGoGoGo〜
ごいち♡
2017年05月20日
アルプスワイン
2017年05月20日
ワイン畑でシュワシュワ〜
2017年05月20日
アルプスワイン特設ブース
2017年05月20日
信濃ワイン
2017年05月20日
信濃ワインはシュールリー
2017年05月20日
アルプスワインのブドウ畑が気持ちいい!
2017年05月20日
竜眼にもいろいろ
2017年05月20日
竜眼っていうギャランティー(ラベル)見たことあるけど、竜眼は葡萄の品種です。親指の先程度のピンクがかった粒で、絞りすぎると赤みが出てしまうため、通常よりも浅く65%程度の贅沢な作りになってます。塩尻ではそれぞれのワイナリーに竜眼がありますので、違いを楽しむのも塩尻の素晴らしさですね(^o^)

ピクニック
2017年05月20日
JA桔梗ヶ原ワイナリー
2017年05月20日
中にワインの醸造所があるJA。
食べ物と飲み物が豊富です!お昼はコチラもオオスメです。
ボーノ棒の餅、ピクルス、梅おにぎり

アスパラの素焼きがでかい!うまい!

男だったらテンションが上がる
食べ物と飲み物が豊富です!お昼はコチラもオオスメです。
ボーノ棒の餅、ピクルス、梅おにぎり

アスパラの素焼きがでかい!うまい!

男だったらテンションが上がる

ソムリエール in JA桔梗ヶ原ワイナリー
2017年05月20日
まずは塩尻志学館!
2017年05月20日
アルプスワイン♡
2017年05月20日
アルプスワインでヨーロレイヒー♪
2017年05月20日
侮るなかれ
2017年05月20日
歯科大にはナイアガラのスパークリング!
2017年05月20日
高校生の作ったワイン
2017年05月20日